2024.12.09
エアコン化粧カバー
こんにちは
太田電工です
先日新築の一軒家へのエアコン新規取り付けに行ってきました!
新築の物件でしたが、すでにエアコンの配管を外に出す穴は開いておりました(^^)


太田電工では新築物件でしたら、エアコンの配管を通す穴あけは無料で行っております(築年数によって異なりますので、お問い合わせください)
そして室内はこんな感じになりました


室外はこんな感じです

よく外の配管にカバーを付けるか付けないか悩まれる方が多いのですが、私はカバーを付けるのをお勧めしております。

こんな感じで、配管が長い場合だと、カバーがあることで紫外線による劣化が防げたり、なにより見た目がきれいなので、家の景観を損なうこともありません。

ぜひ化粧カバー迷われている方は近所を散歩して、他の家は配管どうしているかなと見ながら検討されてください。素敵な家づくりのお手伝いができるよう、ぜひエアコンはお任せください(^^)
カテゴリ:エアコン取り付け
太田電工です
先日新築の一軒家へのエアコン新規取り付けに行ってきました!
新築の物件でしたが、すでにエアコンの配管を外に出す穴は開いておりました(^^)


太田電工では新築物件でしたら、エアコンの配管を通す穴あけは無料で行っております(築年数によって異なりますので、お問い合わせください)
そして室内はこんな感じになりました


室外はこんな感じです

よく外の配管にカバーを付けるか付けないか悩まれる方が多いのですが、私はカバーを付けるのをお勧めしております。

こんな感じで、配管が長い場合だと、カバーがあることで紫外線による劣化が防げたり、なにより見た目がきれいなので、家の景観を損なうこともありません。

ぜひ化粧カバー迷われている方は近所を散歩して、他の家は配管どうしているかなと見ながら検討されてください。素敵な家づくりのお手伝いができるよう、ぜひエアコンはお任せください(^^)
2024.11.19
化粧カバーの後付け
本日は外の配管のカバーを付けてほしいとのご依頼でした

このような感じで、以前取付けたエアコンの配管のテープ部分がはがれてしまって、配管がむき出しになっているので、カバーをつけることはできないかと、ご相談いただきました。
外の配管テープ巻きだと、日の当たり方や雨風、猫などによってこのようにテープがはがれてしまい配管がむき出しになることがあります。
配管がむき出しの状態だと、外観を損なうだけでなく、エアコン自体の性能も悪くしてしまいます。
早速、プラスチックのカバーを取り付けていきます。

この御宅の場合は、室外機を動かす必要がなかったので、エアコンを外すことなく作業で、料金はカバー代と、カバー取付け代のみでした。(だいたい約1万円くらいです)
アフターはこんな感じ

これで安心です。
ちなみに、以前取付けをした方が、配管を出した穴にパテという粘土で穴のすきまを埋めていなかった為(この作業をしないと隙間から虫や鳥、雨風が入ってきてしまいます)こちらはサービスで粘土でしっかり配管の穴の隙間をうめておきました。
配管の劣化が気になるという方、ぜひご相談ください(^^)
カテゴリ:エアコン取り付け

このような感じで、以前取付けたエアコンの配管のテープ部分がはがれてしまって、配管がむき出しになっているので、カバーをつけることはできないかと、ご相談いただきました。
外の配管テープ巻きだと、日の当たり方や雨風、猫などによってこのようにテープがはがれてしまい配管がむき出しになることがあります。
配管がむき出しの状態だと、外観を損なうだけでなく、エアコン自体の性能も悪くしてしまいます。
早速、プラスチックのカバーを取り付けていきます。

この御宅の場合は、室外機を動かす必要がなかったので、エアコンを外すことなく作業で、料金はカバー代と、カバー取付け代のみでした。(だいたい約1万円くらいです)
アフターはこんな感じ

これで安心です。
ちなみに、以前取付けをした方が、配管を出した穴にパテという粘土で穴のすきまを埋めていなかった為(この作業をしないと隙間から虫や鳥、雨風が入ってきてしまいます)こちらはサービスで粘土でしっかり配管の穴の隙間をうめておきました。
配管の劣化が気になるという方、ぜひご相談ください(^^)
2024.10.08
エアコンの引越し
本日はエアコンの引越しです
引越しは引越し業者にお願いし、エアコンはこちらにご依頼くださいました。
まずは住んでいた住居にお邪魔してエアコンを取外し

新居へと運び、新居にエアコンを取り付け致しました

新居は2階への移設でしたが、階段による追加料金なども、今のところ追加料金などはいただいておりませんので(体力が続く限りですが・・・)ご安心ください
カテゴリ:エアコン取り付け
引越しは引越し業者にお願いし、エアコンはこちらにご依頼くださいました。
まずは住んでいた住居にお邪魔してエアコンを取外し

新居へと運び、新居にエアコンを取り付け致しました

新居は2階への移設でしたが、階段による追加料金なども、今のところ追加料金などはいただいておりませんので(体力が続く限りですが・・・)ご安心ください
2024.10.03
新築アパートへの複数台エアコン取り付け
新築アパートへの複数台エアコン取り付けの様子
この日は暑くて蒸し風呂状態でした~(^^)


新築物件への複数台のエアコン設置もお任せください!
複数台、取付け割引もございますので、お電話かメールでお問い合わせください!
カテゴリ:エアコン取り付け
この日は暑くて蒸し風呂状態でした~(^^)


新築物件への複数台のエアコン設置もお任せください!
複数台、取付け割引もございますので、お電話かメールでお問い合わせください!